梅干しは発酵食品?

<スポンサードリンク>

梅干しは発酵食品?

体にいいと言われている発酵食品。梅干しは発酵食品だという人もいれば、そうではないという人もいますね。本当はどちらなのかといったことや、梅干しの健康効果をご紹介します。

 

梅干しは発酵食品ではない

結論から言うと、梅干しは発酵食品ではありません。発酵食品は、その名の通り「発酵」の過程がある食品のことです。発酵するためには、カビや酵母などの微生物が必要になりますが、昔ながらの梅干しは塩と梅だけで作られています。

 

梅干しは長時間熟成しますが、その際に発酵させるための微生物は使用していないのです。発酵食品で感じられるような「酸味」があるため、発酵食品だと主張する人もいますが、梅干しの酸っぱさは梅由来のもの。発酵による作用ではありません。

 

 

発酵食品ってどんなもの?

発酵食品の代表的な例は、味噌や醤油、納豆、パン、チーズです。味噌や醤油には麹菌、納豆には納豆菌、パンにはイーストなどの酵母菌、チーズには乳酸菌といったように、それぞれの食材に合ったカビや酵母を加えて発酵させます。

 

 

梅干しは発酵食品に劣るの?

体の免疫機能を高めることから、毎日積極的にとることを推奨されている発酵食品。梅干しは発酵食品ではないから、栄養面で劣るのかといえば、そうではありません。

 

発酵食品ではありませんが、免疫力を高める効果があります。梅干しに含まれるクエン酸が血行を良くして、免疫細胞を活発に働かせることで免疫機能を向上させることができるのです。つまり、発酵食品だから体にいい、発酵食品じゃないから栄養面で劣るとは限りらないということです。

 

 

 

梅干しは発酵食品ではありませんが、発酵食品同様に免疫機能を高める効果のあるすぐれた食品です。免疫機能が高まれば、風邪や様々な病気にかかりにくくなりますよ。

 

<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>

関連ページ

梅干しの美味しい食べ方
梅干しの美味しい食べ方を紹介しています。ネット上でも様々な食べ方が紹介されていて面白いですね。
梅肉エキスの食べ方
梅肉エキスの食べ方について解説しています。梅肉エキスってかなり応用がきく万能な食べ物なんです!
梅の実の食べ方
生の梅の実の食べ方についてのお話です。生の梅の実は食べられるの?どんな食べ方?みたいな疑問をお持ちの方が多いようなので・・・。
梅ジャムの食べ方
梅ジャムの食べ方についてのお話です。梅ジャムはうまく活用すれば様々な食べ方を開発することができますよ。
梅干し食べ方のマナー
梅干しを綺麗に食べるにはどうすればいいの?食べた後の種はどうするのが正しいの?などなど梅干しの食べ方のマナーに関するお話です。
賞味期限切れの梅干しは捨てるべき?
ふとパッケージを見たら梅干しの賞味期限が切れていた・・・!見た目にはきれいだけど、このまま食べていいのか不安になりますよね。捨てるべき?食べるべき?という疑問にお答えします
梅干しが旬の季節は?
スーパーで1年中手に入る梅干し。でも、原料の梅が旬の季節っていつなんだろうと思ったことはありませんか?美味しい梅が手に入る時期をご紹介します。
梅干しが甘い!まずい梅干しを美味しく食べるコツ
スーパーで買った梅干しや、人からもらった梅干しがまずい!昔ながらの酸味と塩気が効いた梅干しが好きな人だと、甘い梅干しがまずいと感じてしまうことも。美味しく食べるための方法をお教えします。
梅干しが苦手・・・克服できる食べ方3選
栄養満点の梅干しですが、酸味や食感が苦手だという人は多いですね。苦手な原因を克服するための食べ方をご紹介します。
酸っぱすぎ!梅干しを甘くするとっておきのコツ
自分でつけた梅干しが酸っぱすぎた、買ってきた梅干が酸っぱすぎた・・・そのままじゃ食べられない!という時は、塩抜きして蜂蜜につける方法がオススメです。