梅干しはいつから赤ちゃんにあげていい?

<スポンサードリンク>

梅干しっていつから赤ちゃんにあげていいの?注意することはある?

体にいいと言われている梅干し。わが子にも食べさせてあげたいけれど、いつから赤ちゃんにあげていいのかお悩みの方も多いはず。与える時期や、注意すべきことをまとめました。

 

梅干しを赤ちゃんにあげるなら離乳食完了期

体にいい栄養素がぎっしり詰まった梅干しですが、消化器官の発達が十分でない赤ちゃんにとっては塩分が強すぎます。塩分の摂りすぎで心配なのは腎臓への負担。腎臓は血液を綺麗にするための大切な仕事を担っていますから、その役割を全うできるように塩分を控えるように言われているのです。

 

また、塩気の強いものに慣れてしまうと、薄味の離乳食に手を付けなくなってしまう心配も。離乳食中期や後期からあげてもいいという意見もありますが、できれば完了期まで待つようにしたいですね。

 

 

始めてあげる時はひとつまみから

離乳食完了期になったら梅干しをどんどんあげてもいいのかというと、そうではありません。その他の食材と同じように、まずは、ひとつまみから与えるようにして下さい。

 

梅干しそのものを口に運ぶと、あまりのしょっぱさに驚いてしまいますから、水分の多いお粥やおかずに混ぜてあげるといいでしょう。塩抜きしたシラスや鰹節と和えたものは栄養価も高く、風味が良いので赤ちゃんにもオススメです。

 

 

 

塩分の強い梅干しは、赤ちゃんの時期は少量だけにとどめておきましょう。離乳食後期になったら、食べ慣れたおかずに混ぜて与えてみて下さいね。

 

<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>

関連ページ

梅干しの食べ過ぎで下痢に?
梅干しの食べ過ぎは下痢に繋がるのでしょうか。梅干しと下痢の関係性について調べてみました。
梅干しは一日何個まで?
梅干しは美味しいですが塩分が多いので食べ過ぎは禁物です。ですが一日何個までなら食べ過ぎにはならないのでしょうか?また梅干しというのは1個どれくらいの塩分量があるのでしょうか。
梅干し1個の塩分濃度
梅干しの塩分濃度について調べた結果をまとめています。梅干し1個あたりの塩分濃度はどれくらいなのか、また常温保存する時の理想の塩分濃度はどれくらいなのかなどなど。
カリカリ梅の食べ過ぎ
カリカリ梅の食べ過ぎの身体への影響について気にされる方が多いみたいなので調べた結果をまとめています。
梅干しとむくみの関係
梅干しとむくみの関係性について調べた結果を簡単にまとめています。
梅干しの種の中身を食べる
梅干しの種の中身を食べることに関して様々な情報があるようです。毒がある?はたまた身体にいい?神がいる?などなど梅干しの種に関する疑問を集めました。
梅干しを食べると喉乾く理由
美味しくてついつい食べ過ぎちゃう梅干し。「なんか喉渇くなぁ・・・」と感じたことのある人も多いのではないでしょうか?喉が渇く原因と、対処方法についてご紹介します。
梅干し一日一個って食べ過ぎ?
体にいいと言われている梅干しですが、塩分が多いことを懸念されている方は多いかもしれません。いったい一日何個食べていいの?ということをまとめました。
梅干しの塩分と血圧の関係
塩分たっぷりの梅干しは、血圧をあげるから食べちゃいけないと思っていませんか?梅干しには高血圧を改善する効果もあるのです。その理由をお教えします。
梅干しは太る?
梅干しを食べたら食欲が出た・・・そんな経験をしたことがありませんか?でも、梅干しは太るどころかダイエットに効果的な食材なんです!